2010年11月3日水曜日

Social Choice Solutions

Dr. Andrey Subochev(State University-Higher School of Economics)の
セミナーに参加してきました.講演タイトルは,"Social choice solutions
based on majority relation: stable solutions and a new method of ranking"

私の不勉強もありますが,社会選択理論はほとんど触ったことのない分野.
学部生のころにケネス・アローの本を読んだり,アマルティア・センの本を
買ったりしたこともあったのですが,いかんせん扱う数学が私にとっては高度すぎて...

やはりでしたが,のっけから数式スライドのオンパレード.
研究背景やモチベーションもすっとばしです.
聴講者である多くの学生はそのスライドを必死になって写し取っています.
それでもコンドルセのパラドックスからアローの流れにかけて
ごくごく簡単に話をしてくれたので,少しはフォローできましたけど.

個人の選好の集合体としての社会選好をどのように集計し,社会選択をいかにしていくか.
これは私の考える制度設計とも大いに関わるものであり,興味深い分野でもあります.
ただし,個人の完全合理性を前提にして進められると抵抗感が出てしまうのもまた事実.
最近はミクロ・メゾ・マクロの三者ループにおける世論や民意の形成過程について
考えたりしているのですが,やはりこういう動的な考え方をするとやっぱり
マルチエージェントシミュレーションしかないのかなと(とりとめもない感じですが).



帰り道,ガリバルディ通りのイルミネーションが点灯されていました.
2週間くらい前から準備はされていたので,いつ点くのだろうと楽しみにしていました.
鳥というのはわかるのですが,いったい何の鳥なのでしょう?あまりかわいくないですね(笑).
トラムから見えたピエトロミッカ通りはもっとキレイで,星座のイルミネーションでした.
今度買い物がてらカメラを持って撮影してきたいと思います.



他にも歩きながらジャズを演奏する楽団にも出くわしたりして,点灯式でもあったのでしょうか?
ちょっと早いかもしれませんが,トリノの街はクリスマスモード突入です.
(楽団の写真を撮ってみたのですが,ブレブレになってしまいすみません).